令和3年10月 シルバーケア佐賀・療養棟・4丁目ブログ
【喫茶&TV、DVD視聴】
4丁目の入所者様はコーヒーやココアが好きな方が多いため、好きな飲み物を選んでいただき、お出ししています。

喫茶の時間には、ロビーにてTV視聴しながら入所者様同士で談笑をされ楽しまれています。
夕食までの空き時間には、韓流ドラマや相撲の時期には相撲や、DVD鑑賞をされています。
10月はレクリエーションとして、モグラたたきを行いました。

今回のレクリエーションは、体をたくさん使い入所者様同士での会話も増え、とても楽しんでくださいました。
そして、春にはお花見、冬にはクリスマスパーティなど、季節にあったレクリエーションを行っています。
令和3年10月 みかんの工作を行いました ブログ
朝晩の冷え込みがまし、日中の気温で体調管理が難しい季節となりました。
皆さん、 体調には十分に気を付けてくださいね☆
10月5日・6日と二日に渡り、みかんの工作を行いました。
折り紙をみかんの形に丸く立体感を持たせて、みかんの木に貼っていきましたよ。
柄のある折り紙で、みかんの断面を表現しています。


貼ったりするのが難しい方でも、職員が協力して作成しています。



来月の工作もお楽しみに~☆
令和3年9月 敬老の日☆ ブログ
令和3年9月 敬老の日 行事食がでました☆

令和3年9月20日☆行事食の紹介です。
「めでたい」と言う言葉にかけて、鯛の塩焼きがでましたよ。
五色菜飯「赤カブ・青菜・青じそ・人参・しば漬け」もあり、美味しそうでした☆
療養棟では突如現れたミスターXによるマジックショーが行われました。ハンカチが消えたり花が咲いたり皆さんとても驚かれていました!



さて話題は変わりますが、9月21日は「中秋の名月」でした。
あいにくの雨でしたが、、、ご覧になった方はいらっしゃいましたか?
翌日の新聞にはきれいな満月の写真が載っていましたよ☆
当施設でも満月に負けないきれいな塗り絵が完成したり、一人で集中できるゲームを新しく作成しました。
その名も「数字タワーゲーム」と言います♪
10個のペットボトルのキャップと板を乗せて、タワーを作っていきます**

当日に出来た方もいらっしゃいました~!!!!

皆さん、挑戦してみてくださいね☆